【ポイントは答え方!】否定疑問文と付加疑問文の使い方について

  • URLをコピーしました!

本日は、否定疑問文と付加疑問文について解説していきたいと思います。

否定疑問文と付加疑問文は、特に返答の仕方がややこしく、間違いやすい文法の1つです。

早速1つ質問ですが、’Don’t you like carrots?’「あなたはにんじんが好きではないですか?」と否定疑問文で聞かれ、「はい、好きでなはいです。」と言いたい場合、どのように返答しますか?

答えは、’No, I don’t.’です。

‘Yes, I don’t.’ではないんです。

このように、日本語と反対になるのでかなり混乱しますよね。

しかし、否定疑問文や付加疑問文の答え方にはポイントがあります。

日本語訳に引きずられずに、文章の内容が事実であれば、Yes、事実でなければNoで答えればよいのです。

先ほどの否定疑問文の例文、’Don’t you like carrots?’の場合、あなたがにんじんを好きであれば、Yesで答えて、’Yes, I do.’(いいえ、好きです。)となり、にんじんが嫌いであれば’No, I don’t.(はい、好きではないです。)となります。

このように文の内容が事実かどうかだけ考えてYesまたはNoで答えることがポイントとなりますので、否定疑問文と付加疑問文それぞれ見ていきましょう。

目次

否定疑問文の使い方について

まずは否定疑問文の使い方について次の通りご説明していきます。

  • 否定疑問文の作り方について
  • 否定疑問文への返答について

まずは、否定疑問文の作り方や意味について確認していきましょう。

否定疑問文の作り方について

疑問文に否定語句のnotを入れた疑問文を否定疑問文と言います。

語順については通常の疑問文と同じ語順ですが、be動詞や助動詞は否定の短縮形を使用します。

※疑問文の作り方については下記記事を参考にしてください。

参考:苦手な方必見!ポイント2つで使いこなせる英語疑問文

例えば「あなたは先生ではないのですか?」と言いたい場合は、be動詞areを否定の短縮形aren’tにし、次のように疑問文を作ります。

Aren’t you a teacher?

また、ニュアンスですが否定疑問文にすることで、確認や驚き、苛立ちを表すことができます。

それでは、例文を見てみましょう。

Didn’t you do your homework?

宿題はやらなかったんですよね?

上記のように否定疑問文で質問することによって、確認のニュアンスを表現することができます。

次に驚きを表す例文を見てみましょう。

Didn’t he pass the English test?

彼女は英語のテストに受からなかったんですか?

最後に、苛立ちを表す例文を見てみましょう。

Can’t you turn off the TV?

テレビを消してもらえませんか?

苛立ちを表したい場合は、語気を荒げて話すと苛立ちを表していることが相手に伝わります。

否定疑問文への返答について

次の否定疑問文への返答について解説していきます。

語順は通常の疑問文と同じで下記の通りとなりますが、意味が異なってきますので注意が必要です。

否定疑問文への返答の語順

Yes, 主語+be動詞/助動詞. いいえ、〜です/します。

No, 主語+be動詞/助動詞+not. はい、〜ではありません/しません。

先ほど見た例文’Aren’t you a teacher?’で考えてみましょう。

もし、あなたが先生であるのならば、答えは’Yes, I am.’(いいえ、私は先生です。)となり、先生でないのであれば’No, I’m not.’(はい、私は先生ではありません。)となります。

否定疑問文では、確かに否定語句で疑問文が作られていますが、文の内容が事実どうか(上記例文の場合、「あなたは先生であるかどうか」)に着目し答えるようにしましょう。

それでは、先ほどの例文を使って返答を見てみましょう。

Didn’t you do your homework?

宿題はやらなかったんですよね?

Yes, I did. / No, I did not.

いいえ、やりました。/ はい、やりませんでした。

もう1つの例文も見てみましょう。

Didn’t he pass the English test?

彼女は英語のテストに受からなかったんですか?

Yes, she did. / No, she did not.

いいえ、受かりました。/ はい、受かりませんでした。

最後に、苛立ちを表す例文を見てみましょう。

Can’t you turn off the TV?

テレビを消してもらえませんか?

Yes, I can. / No, I can not.

はい、消します。/ いいえ、消せません。

付加疑問文の使い方について

次に付加疑問文の使い方について次の通りご説明していきます。

  • 付加疑問文の作り方について
  • 付加疑問文への返答について

まずは、付加疑問文の作り方や意味について確認していきましょう。

付加疑問文の作り方について

付加疑問文とは、相手に何かを確認する時に使う表現で、文末に疑問文の一部を付加したものとなります。

語順は次の通りです。

付加疑問文の語順

(肯定文の場合)肯定文, be動詞/助動詞の否定の短縮形+主語?

(否定文の場合)否定文, be動詞/助動詞+主語?

例えば以下の例文を見てみましょう。

You are a teacher, aren’t you?

あなたは先生ですよね?

 You are not a teacher, are you?

あなたは先生ではないですよね?

このように肯定文の場合は、文末にbe動詞/助動詞の否定の短縮形+主語を付加し、否定文の場合は、文末にbe動詞/助動詞+主語を付加します。

例文で確認してみましょう。

You did your homework, didn’t you?

宿題はやったんですよね?

You didn’t do your homework, did you?

宿題はやらなかったんですよね?

もう1つ見てみましょう。

She passed the English test, didn’t she?

彼女は英語のテストに受かったんですよね?

She didn’t pass the English test, did she?

彼女は英語のテストに受からなかったんですよね?

付加疑問文の返答について

次に付加疑問文への返答について解説していきます。

否定疑問文と同様、語順は通常の疑問文と同じで下記の通りとなりますが、意味が異なってきますので注意が必要です。

付加疑問文への返答の語順

Yes, 主語+be動詞/助動詞. 

No, 主語+be動詞/助動詞+not. 

付加疑問文も、否定疑問文同様、文の内容が事実どうかに着目し答えるようにしましょう。

早速、例文で確認してみましょう。

You did your homework, didn’t you?

宿題はやったんですよね?

Yes, I did. / No, I did not.

はい、やりました。/ いいえ、やりませんでした。

You didn’t do your homework, did you?

宿題はやらなかったんですよね?

Yes, I did. / No, I did not.

いいえ、やりました。/ はい、やりませんでした。

もう1つ見てみましょう。

She passed the English test, didn’t she?

彼女は英語のテストに受かったんですよね?

Yes, she did. / No, she did not.

はい、受かりました。/ いいえ、受かりませんでした。

She didn’t pass the English test, did she?

彼女は英語のテストに受からなかったんですよね?

Yes, she did. / No, she did not.

いいえ、受かりました。/ はい、受かりませんでした。


ここまで否定疑問文と付加疑問文についてご説明してきました。

否定疑問文と付加疑問文は、特に返答の仕方が日本語の発想と異なるため、かなり苦戦する方が多いです。

着目すべきポイントを押さえて、例文を何度も音読することはもちろん、ご自身でも文章を作って練習していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次