リーディングの勉強にも音読が効果的です

  • URLをコピーしました!

本日は、リーディングの勉強に音読が効果的な理由についてお話ししていきます。

当サイトでは、英語の勉強において「音読」が非常に重要ということをこれまで下記の記事などでご説明しており、音読を推奨しています。

参考:実はコレだけ!日常会話レベルの英語が話せるようになるスピーキング勉強法

スピーキングの勉強における音読の有効性については、みなさん理解していただいているかと思いますが、リーディングにも効果的なのかどうか疑問に思う方もいらっしゃると思います。

まずは答えからですが、ズバリ、リーディングの勉強においても音読は効果的です。

英文を音読することで、頭から英語を読む練習になり、その結果リーディング力がアップします。

私も英語を勉強していた頃はリーディングの勉強として音読を取り入れていました。

リーディング教材の文章を音読していたので、長くて音読が大変でしたが、その分頭から英語の語順で理解する良い練習となり、リーディング力アップに寄与しました。

本日はその理由について詳しくご説明し、効果的な音読方法についてもご説明していきます。

目次

音読がリーディングに効果的な理由

それでは、音読がリーディングに効果的な理由として、次の2つをご説明していきます。

  • 返り読みができないため頭から訳す練習になる
  • ある程度の速さで読む必要があるため読むスピードが向上する

それでは1つ目からお話ししていきます。

理由1:返り読みができないため頭から訳す練習になる

通常、みなさんが英文を読む際には声に出さず黙読すると思いますが、その場合1回で理解できないものは、文の途中であっても文頭や分からないところに戻り、何度も読み直ししてしまうことがあると思います。

意味が分からない箇所があっても、何度も読み直して、文法を確認したり文章構成を確認することができます。

しかし、このように何度も読み直して文章を理解できたとしてもリーディング力はアップしません。

リーディングができるようになるためには、英語を英語の語順で返り読みせずに理解できることが必要となります。

一方、音読は声に出して文章を1回で最後まで読み切ることを目的にしているため、読み直しすることはありません。

そのため否が応でも返り読みせずに前に前に進む必要があるたため、音読をすることで返り読みせずに頭から英語の語順で読む練習となります。

このように、英語を英語の語順で読めるようになることがリーディング力アップの鍵の1つとなるため、音読はとても効果的な練習になるのです。

理由2:ある程度の速さで読む必要があるため読むスピードが向上する

一般的に英文音読をする際は、みなさん日本語の文章を音読するときと同じくらいの速さで英文音読していると思います。

単語毎に区切っていちいち止まって音読する方はいないですよね。

リーディングの最終的なゴールとしては、日本語を読むときと同じスピードで英文を読めるようになることが理想です。

日本語と同じスピードで音読を行うことによって、そのスピードに慣れることができ、さらに頭から英文を読みこなす力がついてくれば、スラスラと正確に英文を読みこなせることとなります。

もちろん、文章構成や文の意味を意識して音読する必要はあるため、多少日本語よりスピードが劣ったり、はじめのうちはスピードがゆっくりになってしまうこともあると思います。

しかし、慣れてくるにつれて段々とスピードが上がってくるため、初見の文章でもある程度の速さで読むことができるようになります。

音読を効果的にするためのポイント

ここまでで音読の有効性についてご理解いただけたかと思いますが、ではどのようなことに気をつけて音読すればよいのでしょうか。

それについて、音読の効果を最大限にするためのポイントとして次の3点をご説明していきたいと思います。

  • 文法や文章構成を考えながら音読する
  • 日本語を読む時と同じスピードで音読する
  • 何度も繰り返し音読する

なお、音読する文章については、市販のリーディング教材など、ある程度長い文章のものを選びましょう。

また、初級者の方については日本語の訳がついていた方が確認できるためよいかと思いますが、文法が完全に頭に入っている上級者の方は、英字新聞など訳がついていないものでも良いでしょう。

それでは1つずつご説明していきます。

ポイント1:文法や文章構成を考えながら音読する

まずポイントの1つ目についてご説明します。

音読する際には、ただ声に出して音読するのではなく、文法や文章構成を考えどのような意味になるのか訳しながら読むようにしましょう。

ただ声に出して音読しているだけだと、発音やアクセントの練習にはなるかもしれまさせんが、リーディング力アップにつながる音読にはなりません。

どのような文型が使われているのか、どの文法が使われているかなど、文全体の構成から、形容詞がどの単語を修飾しているのか、などの細かいところまで考えながら音読しましょう。

そして、全体の意味も取れるようにしましょう。

ポイントとしては、単語だけを見て音読していると語法や使われている構文に気付けない可能性があるので、最低でも2、3語単位のフレーズで見るようにしましょう。

これらを考えて音読することで、英語を英語のまま理解する力や返り読みせずに頭から訳すことができる力がついてきます。

ポイント2:日本語を読む時と同じスピードで音読する

リーディングの最終目標として、「日本語と同じスピードで英文を読んで理解できること」があるかと思います。

そのために、ポイント1で説明した文章構成などを意識しながら、できるだけ日本語を音読するときと同じスピードで英文を音読するようにしましょう。

もちろん、スピードも意識して構文などを考えながら読むのは、はじめは難しいかもしれませんが、そのときに出せるできる限りのスピードで音読するよう心がけ、最終的に日本語と同じスピードで音読できるようにしていきましょう。

3 何度も繰り返し音読する

一度で頭から訳すことができなくても、何度も音読することで読み方が身についてきます。

また、読み方が身に付くことで段々と早いスピードで読むことができるようになります。

そのため、1回だけで終わらせることなく何度も繰り返し音読するようにしましょう。

目安としては、1つの文章を最低10回音読し、それを1週間毎日行うようにしましょう。


ここまで、リーディング力アップに音読は効果的か、についてご説明してきました。

英語の勉強において音読はとても有効な勉強法で、それはスピーキングのみならずリーディングにおいても同様です。

音読をすることで、頭から文章を訳せるようになり、文章を読むスピードも早くなります。

ただし、ただ単に音読するだけだと発音やアクセントの練習だけになってしまうため、ご紹介した「文法や文章構成を考えながら音読する」、「日本語を読む時と同じスピードで音読する」、「何度も繰り返し音読する」のポイントを押さえて音読するようにしましょう。

なお、リーディングの勉強法については、別の記事(日本語並みに英語が読める!リーディング勉強法)でご紹介しておりますので、この勉強法でリーディングの勉強を行い、プラスアルファで音読も行うとリーディング力がさらに伸びますので、ぜひ合わせて音読を実践してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次